折りたたみ可能なコンテンツ
このお茶について
増井さんは数十年にわたり自然にお茶を栽培し、品種本来の風味を持つ上品なお茶を生産しています。
この緑茶は、極力蒸し上げるという伝統的な川根式の製法を採用しており、当店のコレクションの中で最も軽いコクの煎茶となっています。
「みらい」は、鮮やかな桜の風味を持つ増井さんのオリジナル品種です。
全国各地の茶所の中でも最も軽い蒸し製法の一つとされる川根スタイルの丁寧な製茶と肥料を極力抑えた無農薬栽培が実現する軽やかで澄みきった味わい。
益井さん独自の品種である『みらい』は桜の葉を思わせる香りとフレーバーが特徴。
生産者などの情報
- 生産者: 益井さん
- 産地: 静岡県川根本町
- 品種: みらい
- 高度: 600m
- ヴィンテージ: 2024年春
無農薬・無科学肥料
淹れ方
お湯での抽出
200mlの水に3~5gの葉を使用します
水温: 70~80℃
抽出温度:1回目(50秒)、2回目(10秒)、3回目(60秒)
コールドブリュー
常温の水100mlに1g使用
冷蔵庫の温度(+5°C)で4〜8時間浸出させる
詳細な淹れ方と必要な物のリストについては、こちらをご参照ください。